複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざここ‐だ【幾=許】🔗⭐🔉ここ‐だ【幾=許】 [副]数量の多いさまを表す。たくさん。多く。「誰が園の梅の花そもひさかたの清き月夜(つくよ)に―散り来る」〈万・二三二五〉程度のはなはだしいさまを表す。こんなにもはなはだしく。たいそう。「荒磯(ありそ)越す波をかしこみ淡路島見ずや過ぎなむ―近きを」〈万・一一八〇〉 大辞泉 ページ 5406 での【幾許】単語。