複数辞典一括検索+

こ‐じ【×巾子】🔗🔉

こ‐じ【×巾子】 《「こんじ」の撥音の無表記》冠の頂上後部に高く突き出ている部分。髻(もとどり)を入れ、その根元に笄(こうがい)を挿して冠が落ちないようにする。元来は、これをつけてから(ぼくとう)をかぶったが、平安中期以後は冠の一部として作り付けになった。

大辞泉 ページ 5462 での巾子単語。