複数辞典一括検索+

こていしさん‐ぜい【固定資産税】🔗🔉

こていしさん‐ぜい【固定資産税】 固定資産、すなわち土地・家屋・償却資産に対して課される地方税。その資産所在の市町村が課す税であるが、特別区の区域内では東京都が課する。従来の地租・家屋税に代わるもので、昭和二五年(一九五〇)創設。

大辞泉 ページ 5587 での固定資産税単語。