複数辞典一括検索+![]()
![]()
こわ‐らか【△強らか】こは‐🔗⭐🔉
こわ‐らか【△強らか】こは‐
[形動ナリ]
手触りがかたいさま。ごわごわしているさま。「練り色の衣の―なるを着て」〈今昔・二二・七〉
荒々しいさま。無骨なさま。「片田舎の侍(さぶらひ)どもの、―にて」〈平家・一〉
手触りがかたいさま。ごわごわしているさま。「練り色の衣の―なるを着て」〈今昔・二二・七〉
荒々しいさま。無骨なさま。「片田舎の侍(さぶらひ)どもの、―にて」〈平家・一〉
大辞泉 ページ 5806 での【強らか】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
手触りがかたいさま。ごわごわしているさま。「練り色の衣の―なるを着て」〈今昔・二二・七〉
荒々しいさま。無骨なさま。「片田舎の侍(さぶらひ)どもの、―にて」〈平家・一〉
大辞泉 ページ 5806 での【強らか】単語。