複数辞典一括検索+

こん‐く【金鼓】🔗🔉

こん‐く【金鼓】 《「こんぐ」とも》仏教の楽器の一。銅製、平たい円形で中空。仏堂で架に取り付けて打ち鳴らす。また、僧侶が布教のとき首にかける鉦鼓(しようこ)のこと。ひらがね。わにぐち。

大辞泉 ページ 5815 での金鼓単語。