複数辞典一括検索+![]()
![]()
さし‐と・める【差(し)止める】🔗⭐🔉
さし‐と・める【差(し)止める】
[動マ下一]
さしと・む[マ下二]
ある行為をやめさせる。禁止する。「新聞の発行を―・める」「出入りを―・める」
さおをさして船をとめる。「けふは難波に船―・めて」〈源・澪標〉
さしと・む[マ下二]
ある行為をやめさせる。禁止する。「新聞の発行を―・める」「出入りを―・める」
さおをさして船をとめる。「けふは難波に船―・めて」〈源・澪標〉
大辞泉 ページ 6114 での【差(し)止める】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
さしと・む[マ下二]
ある行為をやめさせる。禁止する。「新聞の発行を―・める」「出入りを―・める」
さおをさして船をとめる。「けふは難波に船―・めて」〈源・澪標〉
大辞泉 ページ 6114 での【差(し)止める】単語。