複数辞典一括検索+

さ‐す【×首】🔗🔉

さ‐す【×首】 切妻屋根の両端に、それぞれ棟木(むなぎ)を受けるために合掌形に組む材。古くは上部を交差させて組んだ丸太。

大辞泉 ページ 6127 での扠首単語。