複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさら‐む【△然らむ】🔗⭐🔉さら‐む【△然らむ】 〔連語〕《動詞「さ(然)り」の未然形+推量の助動詞「む」の連体形》そのような。「―者がな、使はむとこそ覚ゆれ」〈枕・三〇〇〉そのような時。そのようなこと。「―に於ては、人に失をせられては叶ふまじ」〈太平記・一一〉 大辞泉 ページ 6245 での【然らむ】単語。