複数辞典一括検索+

さん‐かいだん【三戒壇】🔗🔉

さん‐かいだん【三戒壇】 奈良時代、勅命によって設けられた三か所の戒壇。大和の東大寺、下野(しもつけ)の薬師寺、筑前の観世音寺のもの。

大辞泉 ページ 6289 での三戒壇単語。