複数辞典一括検索+![]()
![]()
し‐えき【使役】🔗⭐🔉
し‐えき【使役】
[名]スル
人を使って何かをさせること。働かせること。「牛馬のごとく―する」
文法で、ある行為を他人に行わせることを表す言い方。動詞に、文語では助動詞「す」「さす」「しむ」など、口語では助動詞「せる」「させる」「しめる」などを付けて言い表す。
人を使って何かをさせること。働かせること。「牛馬のごとく―する」
文法で、ある行為を他人に行わせることを表す言い方。動詞に、文語では助動詞「す」「さす」「しむ」など、口語では助動詞「せる」「させる」「しめる」などを付けて言い表す。
大辞泉 ページ 6473 での【使役】単語。