複数辞典一括検索+

しき‐あくにち【四季悪日】🔗🔉

しき‐あくにち【四季悪日】 陰陽道(おんようどう)で、四季の各季中、何事をするにも特に悪日とされる日。春の甲子(きのえね)・乙亥(きのとい)、夏の丙子(ひのえね)・丁亥(ひのとい)、秋の庚子(かのえね)・辛亥(かのとい)、冬の壬子(みずのえね)・癸亥(みずのとい)の各日。

大辞泉 ページ 6541 での四季悪日単語。