複数辞典一括検索+

じき‐さん【直参】ヂキ‐🔗🔉

じき‐さん【直参】ヂキ‐ 主君に直接仕えること。また、その人。陪臣(ばいしん)江戸幕府に直属した一万石以下の武士。御目見(おめみえ)以上の旗本と以下の御家人とに分かれる。華族の名門から出た僧で、規定の順序を越えて、勅会(ちよくえ)の最勝講の聴衆となった人。

大辞泉 ページ 6546 での直参単語。