複数辞典一括検索+![]()
![]()
しき‐だい【式台・敷台】🔗⭐🔉
しき‐だい【式台・敷台】
玄関先に設けた板敷きの部分。
武家家敷で、表座敷に接続し、家来の控える部屋。
(敷台)近世の和船で、船尾の船梁(ふなばり)の上面、舷外突出部に渡す台。反台(そりだい)の受け座。
玄関先に設けた板敷きの部分。
武家家敷で、表座敷に接続し、家来の控える部屋。
(敷台)近世の和船で、船尾の船梁(ふなばり)の上面、舷外突出部に渡す台。反台(そりだい)の受け座。
大辞泉 ページ 6552 での【式台】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
玄関先に設けた板敷きの部分。
武家家敷で、表座敷に接続し、家来の控える部屋。
(敷台)近世の和船で、船尾の船梁(ふなばり)の上面、舷外突出部に渡す台。反台(そりだい)の受け座。
大辞泉 ページ 6552 での【式台】単語。