複数辞典一括検索+

し‐ざい【死罪】🔗🔉

し‐ざい【死罪】 最も重い刑罰として、罪を犯した者の生命を絶つこと。手紙や上表文の末尾に添える語。非礼の罪をわびる気持ちを表す。「死罪死罪」「頓首死罪」などの形で用いる。江戸時代の刑罰の一。斬首(ざんしゆ)の刑に処して、死体は試し斬(ぎ)りの用に供され、財産も没収された。

大辞泉 ページ 6620 での死罪単語。