複数辞典一括検索+![]()
![]()
しみ‐つ・く【染(み)付く・×沁み着く】🔗⭐🔉
しみ‐つ・く【染(み)付く・×沁み着く】
[動カ五(四)]
色やにおいなどが移りついて簡単にとれなくなる。すっかりしみこむ。「汚れが―・いて落ちない」
癖になって、なかなか抜けなくなる。「貧乏性が―・く」
心に深くついて離れなくなる。「三浦の太夫職花紫に色濃くも―・き」〈浮・禁短気・一〉
色やにおいなどが移りついて簡単にとれなくなる。すっかりしみこむ。「汚れが―・いて落ちない」
癖になって、なかなか抜けなくなる。「貧乏性が―・く」
心に深くついて離れなくなる。「三浦の太夫職花紫に色濃くも―・き」〈浮・禁短気・一〉
大辞泉 ページ 6961 での【染(み)付く】単語。