複数辞典一括検索+

し・む【染む・×沁む・浸む・×滲む】🔗🔉

し・む【染む・×沁む・浸む・×滲む】 [動マ五(四)]染みる」に同じ。「寒さが身に―・む」「花の香は散りにし枝にとまらねどうつらむ袖にあさく―・まめや」〈源・梅枝〉「吹きくる風も身に―・まず」〈平家・五〉色などに染まる。「蓮葉(はちすば)のにごりに―・まぬ心もてなにかは露を玉とあざむく」〈古今・夏〉深く心を寄せる。「我心ながら、いとかく人に―・む事はなきを」〈源・夕顔〉[動マ上二]「し(染)みる」の文語形。[動マ下二]「し(染)める」の文語形。

大辞泉 ページ 6966 での染む単語。