複数辞典一括検索+

しゃ‐が【射干・×莪】🔗🔉

しゃ‐が【射干・×莪】 アヤメ科の多年草。林下に群生し、高さ五〇〜六〇センチ。葉は剣状。五月ごろ、黄色い斑点のある白い花を咲かせる。種子はできない。胡蝶花。《季 夏》「墓所の水落つる小溝や―の花/碧梧桐」

大辞泉 ページ 7009 での射干単語。