複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいか・い【△厳い】🔗⭐🔉いか・い【△厳い】 [形]いか・し[ク]程度がはなはだしい。大層である。「前度(ぜんど)―・い世話に成った気で」〈鏡花・歌行灯〉大きい。多い。「能(よ)う―・い声を出す方様じゃ」〈露伴・椀久物語〉荒々しい。たけだけしい。「おそろしげに、―・きものども、ひと山にみちて」〈宇津保・俊蔭〉→厳(いか)し 大辞泉 ページ 707 での【厳い】単語。