複数辞典一括検索+

じゆう‐し【自由詩】ジイウ‐🔗🔉

じゆう‐し【自由詩】ジイウ‐ 伝統的な詩の韻律・形式にとらわれず、自由な内容や形式で作る詩。ホイットマンの詩集「草の葉」がその先駆的な作品とされる。日本では、川路柳虹(かわじりゆうこう)の口語自由詩に始まる。→定型詩

大辞泉 ページ 7152 での自由詩単語。