複数辞典一括検索+

じゅうそくりゆう‐の‐げんり【充足理由の原理】ジユウソクリイウ‐🔗🔉

じゅうそくりゆう‐の‐げんり【充足理由の原理】ジユウソクリイウ‐(ラテン)principium rationis sufficientis》論理学で、思考の原理の一。十分な理由なくしてはいかなる事実も成立せず、いかなる判断も真ではないという原理。ライプニッツによって初めて唱えられた。充足理由律。充足律。理由律。理由の原理。→思考の原理

大辞泉 ページ 7176 での充足理由の原理単語。