複数辞典一括検索+

しゅう‐とく【宿徳】シウ‐🔗🔉

しゅう‐とく【宿徳】シウ‐ [名・形動ナリ]《「しゅくとく」の音変化という》僧などが修行して、人徳のあること。また、その人や、そのさま。「気遠げなる―の僧都僧正の際は」〈源・橋姫〉落ち着いて威厳のあること。重々しく、どっしりしていること。また、そのさま。「―にものものしき御さまかたち、あな清げ、今ぞ盛りと」〈増鏡・老のなみ〉

大辞泉 ページ 7189 での宿徳単語。