複数辞典一括検索+

しょうそう‐いん【正倉院】シヤウサウヰン🔗🔉

しょうそう‐いん【正倉院】シヤウサウヰン 奈良市東大寺大仏殿の西北にある宝庫。天平時代の建造で、校倉(あぜくら)造りの北倉・南倉を、板倉である中倉がつなぐ。宝物には、聖武天皇の遺愛品や東大寺の文書・寺宝などのほか、ペルシアおよびアジア各地の遺品も含まれ、東洋美術の粋を伝える。現在は宮内庁の所管。正倉およびその敷地の一郭。正蔵院。

大辞泉 ページ 7511 での正倉院単語。