複数辞典一括検索+![]()
![]()
しん‐しゃ【×辰砂・×辰×沙】🔗⭐🔉
しん‐しゃ【×辰砂・×辰×沙】
水銀と硫黄とからなる鉱物。深紅色または褐赤色で、塊状・粒状で産出。水銀製造の原料、また、赤色顔料の主要材料。漢方では消炎・鎮静薬などに用いる。丹砂。朱砂。
銅を含み、鮮紅色に発色する釉(うわぐすり)。また、それを用いた陶磁器や釉裏紅(ゆうりこう)などの日本における通称。辰砂釉(しんしやゆう)。銅紅釉。
水銀と硫黄とからなる鉱物。深紅色または褐赤色で、塊状・粒状で産出。水銀製造の原料、また、赤色顔料の主要材料。漢方では消炎・鎮静薬などに用いる。丹砂。朱砂。
銅を含み、鮮紅色に発色する釉(うわぐすり)。また、それを用いた陶磁器や釉裏紅(ゆうりこう)などの日本における通称。辰砂釉(しんしやゆう)。銅紅釉。
大辞泉 ページ 7855 での【辰砂】単語。