複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいさわ‐じょう【胆沢城】いさはジヤウ🔗⭐🔉いさわ‐じょう【胆沢城】いさはジヤウ 岩手県水沢市にあった古代の城。延暦二一年(八〇二)蝦夷(えぞ)征討に際し、坂上田村麻呂が築城。同二三年、多賀城から鎮守府を移して東北経営の拠点とした。 大辞泉 ページ 785 での【胆沢城】単語。