複数辞典一括検索+

すい‐ひん【×賓】🔗🔉

すい‐ひん【×賓】 中国音楽の十二律の一。基音の黄鐘(こうしよう)より六律高い音。日本の十二律の鳧鐘(ふしよう)にあたる。陰暦五月の異称。

大辞泉 ページ 8022 での単語。