複数辞典一括検索+
す‐おう【×蘇△芳・×蘇△方・×蘇×枋】‐ハウ🔗⭐🔉
す‐おう【×蘇△芳・×蘇△方・×蘇×枋】‐ハウ
マメ科の落葉小低木。葉は厚くつやがあり、羽状複葉。春、黄色い五弁花を円錐状につけ、さや状の赤い実がなる。心材は赤色染料とする。インド・マレーの原産。すおうのき。
染め色の名。
の心材を煎じた汁で染めた、紫がかった赤色。蘇芳色。
「蘇芳襲(すおうがさね)」の略。






大辞泉 ページ 8055 での【蘇芳】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 8055 での【蘇芳】単語。