複数辞典一括検索+

ストレス‐せつ【ストレス説】🔗🔉

ストレス‐せつ【ストレス説】 H=セリエが体系づけた学説。ストレッサーとよぶ生体に有害な影響を及ぼす要因にさらされたとき、副腎皮質ホルモンの分泌が増加し(警告反応)、次いで全身の防衛反応が起こり抵抗力の増大した状態が維持され(抵抗期)、しかし後にはこの状態が失われ(疲憊(ひはい)期)、病気になるという説。

大辞泉 ページ 8185 でのストレス説単語。