複数辞典一括検索+

すみ‐ばん【墨判】🔗🔉

すみ‐ばん【墨判】 江戸幕府の鋳造した金貨で、表に極印(ごくいん)を打たないで墨書きしたもの。

大辞泉 ページ 8236 での墨判単語。