複数辞典一括検索+![]()
![]()
いすか【交=喙・×
】🔗⭐🔉
いすか【交=喙・×
】
アトリ科の鳥。全長一八センチくらい。全体に雄は暗紅色、雌は黄緑色。くちばしは曲がって上下が食い違い、松やモミの実を食べる。ユーラシアと北アメリカに分布。日本には冬に渡来するが、繁殖することもある。《季 秋》◆「
」は国字。
】
アトリ科の鳥。全長一八センチくらい。全体に雄は暗紅色、雌は黄緑色。くちばしは曲がって上下が食い違い、松やモミの実を食べる。ユーラシアと北アメリカに分布。日本には冬に渡来するが、繁殖することもある。《季 秋》◆「
」は国字。
大辞泉 ページ 827 での【交喙】単語。