複数辞典一括検索+![]()
![]()
いち‐ざ【一座】🔗⭐🔉
いち‐ざ【一座】
[名]スル
同じ席・場所に座ること。また、それらの人。同席。「祝いの宴に―する」
同席の者全部。満座。「―の爆笑を買う」
芸能・歌舞伎など興行者の一団体。「―の花形」
説法・講演などの一席。「―の法養」
連歌・俳諧を行う集まりの一席。また、その席で詠んだ作品一巻(ひとまき)。
神社の、一社。
仏像などの、一体。「阿弥陀―」
第一の上席。最上の席。首席。また、その席に着くこと。「―より次第に鉢を飛ばせて、物を受く」〈宇治拾遺・一三〉
同じ席・場所に座ること。また、それらの人。同席。「祝いの宴に―する」
同席の者全部。満座。「―の爆笑を買う」
芸能・歌舞伎など興行者の一団体。「―の花形」
説法・講演などの一席。「―の法養」
連歌・俳諧を行う集まりの一席。また、その席で詠んだ作品一巻(ひとまき)。
神社の、一社。
仏像などの、一体。「阿弥陀―」
第一の上席。最上の席。首席。また、その席に着くこと。「―より次第に鉢を飛ばせて、物を受く」〈宇治拾遺・一三〉
大辞泉 ページ 898 での【一座】単語。