複数辞典一括検索+![]()
![]()
だいじざい‐てん【大自在天】🔗⭐🔉
だいじざい‐てん【大自在天】
《梵Mahe
varaの訳。音写は摩醯首羅(まけいしゆら)》もとヒンズー教のシバ神の異称。仏教に入り仏法守護神となる。像は一般に三目八臂(はつぴ)で、三叉戟(さんさげき)を手にし、白牛に乗る姿に表す。密教では伊舎那(いしやな)天と同体とする。自在天。
varaの訳。音写は摩醯首羅(まけいしゆら)》もとヒンズー教のシバ神の異称。仏教に入り仏法守護神となる。像は一般に三目八臂(はつぴ)で、三叉戟(さんさげき)を手にし、白牛に乗る姿に表す。密教では伊舎那(いしやな)天と同体とする。自在天。
大辞泉 ページ 9089 での【大自在天】単語。