複数辞典一括検索+

た‐がめ【田×鼈・水虫】🔗🔉

た‐がめ【田×鼈・水虫】 半翅(はんし)目タガメ科の昆虫。水田や沼にすみ、体長六センチくらい。体は長卵形で扁平、暗黄褐色。鎌状の前脚で他の昆虫や魚・カエルなどを捕らえて体液を吸う。かっぱむし。こうやひじり。どんがめ。《季 夏》

大辞泉 ページ 9247 での田鼈単語。