複数辞典一括検索+![]()
![]()
たちばなふじん‐ずし【橘夫人厨子】‐ヅシ🔗⭐🔉
たちばなふじん‐ずし【橘夫人厨子】‐ヅシ
光明皇后の母、橘三千代の念持仏と伝える阿弥陀三尊像を安置する木造の厨子。法隆寺金堂天蓋(てんがい)を模した天蓋付きの龕(がん)と須弥座(しゆみざ)および台脚からなり、高さ約二・七メートル。三尊・蓮池などの金工技術、黒漆塗りの龕の扉に金泥(きんでい)で描かれた線描画や須弥座の彩色画などは奈良初期の貴重な遺例。
大辞泉 ページ 9363 での【橘夫人厨子】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉 ページ 9363 での【橘夫人厨子】単語。