複数辞典一括検索+

たより【頼り・便り】🔗🔉

たより【頼り・便り】 (頼り)何かをするためのよりどころとして、たよっているもの。頼み。「地図を―に家を探す」「兄を―にする」(便り)何かについての情報。手紙。知らせ。「―が届く」「風の―に聞く」縁故。てづる。「―を求めて上京する」都合のよいこと。便利なこと。「凄涼たる夜色…落ち行くには―よしと」〈竜渓・経国美談〉あることをするきっかけ、手がかり。「彼の幽玄なる仏道をも窺い見るべき―となる」〈逍遥・小説神髄〉つくりぐあい。配置。「簀子(すのこ)、透垣(すいかい)の―をかしく」〈徒然・一〇〉

大辞泉 ページ 9512 での頼り単語。