複数辞典一括検索+

おれ【折れ】をれ🔗🔉

おれ【折れ】をれ 折れること。また、折れた物や部分。

おれ【×俺・△己・乃=公】🔗🔉

おれ【×俺・己・乃公】 [代]一人称の人代名詞。元来、男女の別なく用いたが、現代では、男子が同輩または目下に対して用いる。「―と貴様の仲」

おれ【×爾・×🔗🔉

おれ【×爾・× [代]二人称の人代名詞。相手を卑しめていう。貴様。おのれ。「虜(いやし)き爾(やつこ)が造れる屋には、―自ら居(いりゐ)よ」〈三条本神武紀〉

🔗🔉

[音]エン [訓]おれ [部首]人 [総画数]10 [コード]区点    1822      JIS   3236      S‐JIS 89B4 [難読語] →アルタン‐ハン【Altan Khan】おい‐ら【己等・俺等】おん‐ども【俺共・己共】

🔗🔉

[音]キ    コ [訓]おのれ    おれ    つちのと [部首]己 [総画数]3 [コード]区点    2442      JIS   384A      S‐JIS 8CC8 [分類]常用漢字 [難読語] →うぬ‐ら【汝等・己等】おい‐ら【己等・俺等】おおあなむち‐の‐かみ【大己貴神】おおなむち‐の‐かみ【大己貴神・大穴牟遅神】おの‐さま【己様】おの‐づま【己妻・己夫】おの‐ら【己等】おん‐ども【俺共・己共】だっ‐き【妲己・妲妃】もころ‐お【如己男】

大辞泉おれで完全一致するの検索結果 1-5