複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぶ‐いん【無音】🔗⭐🔉ぶ‐いん【無音】 久しく便りをしないこと。音信がとだえること。無沙汰(ぶさた)。「御―に打ち過ぎ申し訳ございません」しかるべきあいさつや、ことわりのないこと。「―に乱入の条、甚だ謂(いはれ)なし」〈保元・中〉黙っていること。無言。「今や物言ひ懸くる、と待ちけるに、―に過ぐれば」〈今昔・二七・一三〉 む‐おん【無音】🔗⭐🔉む‐おん【無音】 音がしないこと。音が聞こえないこと。「―室」「―ピアノ」 大辞泉に「無音」で完全一致するの検索結果 1-2。