複数辞典一括検索+

いなり【稲△荷】🔗🔉

いなり【稲荷】 《「いななり(稲生)」の音変化という》五穀をつかさどる食物の神、倉稲魂神(うかのみたまのかみ)のこと。また、倉稲魂神を祭った、稲荷神社。《倉稲魂神の異称である御食津神(みけつかみ)と、三狐神(みけつかみ)とを結びつけて、稲荷神の使いと信じたところから》狐(きつね)の異称。《狐の好物とされたところから》油揚げ。「稲荷鮨(いなりずし)」の略。

大辞泉稲荷で完全一致するの検索結果 1-1