複数辞典一括検索+![]()
![]()
き‐ごう【記号】‐ガウ🔗⭐🔉
き‐ごう【記号】‐ガウ
社会習慣的な約束によって、一定の内容を表すために用いられる文字・符号・標章などの総称。言語も記号の一つと考えられる。広く交通信号などから、象徴的なものまでを含む。また、文字と区別して特に符号類をいうこともある。しるし。符号。「元素―」「音声―」
[用法]記号・符号――「記号」は広く、言語・文字・各種のしるし・身振りなどを含む。学問の用語としても用いる。「文」は漢字であると同時に、地図では学校を示す記号である。◇「符号」は、文字を除き、図形・音声・光・電波などのしるしについて使うことが多い。◇記号と符号の相違にはあいまいな面もある。目印として付けた〇は符号だが、地図上の〇は記号である。一般的に、ある体系の中でのしるしは記号だが、「モールス符号」、「正(負)の符号」のような例外もある。
大辞泉に「記号」で完全一致するの検索結果 1-1。