複数辞典一括検索+

れんきん‐じゅつ【錬金術】🔗🔉

れんきん‐じゅつ【錬金術】 紀元一世紀ごろ以前にエジプトに始まり、アラビアを経てヨーロッパに広がった、卑金属を貴金属の金に変えようとする化学技術。さらに不老不死の仙薬を得ることができるとされ、呪術(じゆじゆつ)的性格をもった。科学としては誤りであったが、多くの化学的知識が蓄積され、近代化学成立の基礎資料となった。アルケミー。

大辞泉錬金術で完全一致するの検索結果 1-1