複数辞典一括検索+

ウーゾ【ouzo】🔗🔉

ウーゾ【ouzo】 ブドウの皮を材料にした、ギリシア特産の蒸留酒。アニスの実で味をつける。

ウード【アラビアd】🔗🔉

ウード【アラビアd】 アラブ諸国で用いる撥弦楽器。半球形の胴に棹(さお)が付き、八〜一四本の弦を二本ずつ同音に調弦し、鳥の羽の軸ではじいて演奏する。アラブ音楽の中心的楽器で、リュート・琵琶(びわ)と同系といわれる。

ウードン【Jean-Antoine Houdon】🔗🔉

ウードン【Jean-Antoine Houdon】一七四一〜一八二八]フランスの彫刻家。端正な形式美と性格描写とによる肖像彫刻の傑作を残した。

ウーハー【woofer】🔗🔉

ウーハー【woofer】 《犬のうなり声の意から。「ウーファー」とも》スピーカーユニットで、低音専用のスピーカー。→スコーカー →ツイーター

ウーマン【woman】🔗🔉

ウーマン【woman】 女性。婦人。「キャリア―」マン。

ウーマン‐パワー🔗🔉

ウーマン‐パワー 《和woman+power》女性が結束して行うさまざまな活動。また、その影響力。

ウーマン‐リブ🔗🔉

ウーマン‐リブ 《和woman+lib》一九六〇年代後半から欧米を中心として盛んになった、女性であるために受ける差別と、それを支えている社会の意識の変革を目指す女性解放運動。◆英語ではWomen's Libで、Libはliberation(解放の意)の短縮形。

ウーラント【Ludwig Uhland】🔗🔉

ウーラント【Ludwig Uhland】一七八七〜一八六二]ドイツの詩人。後期ロマン派に属し、民謡風の詩やバラードを作った。作「良き戦友」など。

ウーリー‐ナイロン【woolly nylon】🔗🔉

ウーリー‐ナイロン【woolly nylon】 ナイロンの繊維を熱で加工し、毛織物のような感触をもたせたもの。下着や靴下などに用いる。

ウール【wool】🔗🔉

ウール【wool】 羊・アルパカ・アンゴラ・ラクダなどの毛。羊毛をさすことが多い。毛織物。

大辞泉 ページ 1249