複数辞典一括検索+

フォートラン【FORTRAN】🔗🔉

フォートラン【FORTRAN】 《formula translation》コンピューターで、主として科学技術計算用に使用されるプログラミング言語。

フォービスム【フランスfauvisme】🔗🔉

フォービスム【フランスfauvisme】 二〇世紀初頭、フランスに興った絵画の流派。激しい原色の対比、大胆な筆致を特色とする。マチス・デュフィ・ブラマンク・ドランなどが代表的。野獣派。フォーブ。

フォーブ【フランスfauves】🔗🔉

フォーブ【フランスfauves】 フォービスム

フォーマット【format】🔗🔉

フォーマット【format】 [名]スル形式。構成。コンピューターで、ハードディスク・フロッピーディスクなどの記憶媒体に記載されるデータの配列や形式。また、それに沿うようにディスクを初期化すること。

フォーマリズム【formalism】🔗🔉

フォーマリズム【formalism】 形式主義。形式論。

フォーマル【formal】🔗🔉

フォーマル【formal】 [形動]正式なさま。公式なさま。形式的。儀礼的。「―な会合」「―ウエア」

フォーミュラ【formula】🔗🔉

フォーミュラ【formula】 方式。形式。公式。「一定の―に従って計算する」「―プラン」

フォーミュラ‐カー【formula car】🔗🔉

フォーミュラ‐カー【formula car】 国際的に公式規格で行われるレースに参加できるレーシングカー。細長い車体にむき出しの車輪をつけた単座席のもの。

フォーミュラ‐ワン【Formula One】🔗🔉

フォーミュラ‐ワン【Formula One】 エフ‐ワン(F1)

フォーム【form】🔗🔉

フォーム【form】 形。外形。また、形式。様式。スポーツなどで、運動をしているときの姿勢。「滑降の―がくずれる」「打撃―」

フォーム‐ラバー【foam rubber】🔗🔉

フォーム‐ラバー【foam rubber】 多孔性・海綿状の軽いゴム。生ゴムの原料を泡立て凝固・加硫して作る。マットレス・クッションなどに用いる。スポンジラバー。

フォーメーション【formation】🔗🔉

フォーメーション【formation】 バスケットボール・サッカー・ラグビーなどで、攻撃または防御の際の選手の配置。また、その配置からの展開の型。

大辞泉 ページ 12975