複数辞典一括検索+![]()
![]()
フォスファターゼ【phosphatase】🔗⭐🔉
フォスファターゼ【phosphatase】
ホスファターゼ
ホスファターゼ
フォスフォリラーゼ【phosphorylase】🔗⭐🔉
フォスフォリラーゼ【phosphorylase】
ホスホリラーゼ
ホスホリラーゼ
フォッグ【fog】🔗⭐🔉
フォッグ【fog】
《「フォグ」とも》霧。濃霧。
フォックス【fox】🔗⭐🔉
フォックス【fox】
狐(きつね)。狐の毛皮。
フォックス‐テリア【fox terrier】🔗⭐🔉
フォックス‐テリア【fox terrier】
家畜の犬の一品種。英国の原産。小形のテリアで、狐狩りなどに用いた。
フォックス‐トロット【fox trot】🔗⭐🔉
フォックス‐トロット【fox trot】
一九一〇年代に米国で流行した、四分の四拍子または二分の二拍子の社交ダンス。また、その曲。
フォックスハウンド【foxhound】🔗⭐🔉
フォックスハウンド【foxhound】
犬の一品種。狐狩り用の中形のハウンド。毛は短く、色は白・黒・褐色の斑(まだら)。耳は垂れている。英国原産のものと米国の改良品種とがある。
フォッグ‐ランプ【fog lamp】🔗⭐🔉
フォッグ‐ランプ【fog lamp】
光が遠くからよく見えるように、自動車や船に取り付ける淡黄色灯。霧灯。
フォッサ‐マグナ【ラテンFossa Magna】🔗⭐🔉
フォッサ‐マグナ【ラテンFossa Magna】
《大きな割れ目の意》本州中央部を南北に横断する断裂帯。西縁は糸魚川(いといがわ)静岡構造線であるが、東縁は不明。内部はグリーンタフを含む厚い新第三系が褶曲(しゆうきよく)し、その上に第四紀の火山が分布している。E=ナウマンの命名。
フォッシュ【Ferdinand Foch】🔗⭐🔉
フォッシュ【Ferdinand Foch】
[一八五一〜一九二九]フランスの軍人。第一次大戦末期、連合軍総司令官となって大戦を終結に導いた。対独強硬政策を主張。
フォト【photo】🔗⭐🔉
フォト【photo】
「フォトグラフ」の略。
外来語の名詞の上に付いて複合語をつくり、光の、写真の、映画の、の意を表す。「―ジャーナリズム」「―ストーリー」
「フォトグラフ」の略。
外来語の名詞の上に付いて複合語をつくり、光の、写真の、映画の、の意を表す。「―ジャーナリズム」「―ストーリー」
フォトグラビア【photogravure】🔗⭐🔉
フォトグラビア【photogravure】
グラビア印刷。
フォトグラフ【photograph】🔗⭐🔉
フォトグラフ【photograph】
写真。
大辞泉 ページ 12977。