複数辞典一括検索+

みつ‐ざとう【×蜜砂糖】‐ザタウ🔗🔉

みつ‐ざとう【×蜜砂糖】‐ザタウ まだ精製してない黒色の液状の砂糖。

みっ‐し【密旨】🔗🔉

みっ‐し【密旨】 秘密の命令。

みっ‐し【密使】🔗🔉

みっ‐し【密使】 秘密の任務をもって、ひそかにつかわされる使者。「―を立てる」

みつ‐じ【密事】🔗🔉

みつ‐じ【密事】 秘密の事柄。ないしょごと。「―を明かす」「―が漏れる」

みっ‐しつ【密室】🔗🔉

みっ‐しつ【密室】 締めきって外から人が入れない部屋。「―殺人」人に知られないようにした秘密の部屋。「地下の―に監禁される」

みっしゃく‐こんごう【密迹金剛】‐コンガウ🔗🔉

みっしゃく‐こんごう【密迹金剛】‐コンガウ 執金剛神(しゆうこんごうじん)の異称。

みっ‐しゅう【密宗】🔗🔉

みっ‐しゅう【密宗】 密教。特に、真言宗。顕宗。

みっ‐しゅう【密集】‐シフ🔗🔉

みっ‐しゅう【密集】‐シフ [名]スルすきまもないほどぎっしりと集まること。「人家が―した地域」

みつ‐しゅっこく【密出国】🔗🔉

みつ‐しゅっこく【密出国】 [名]スル正式な手続きをとらずに、ひそかにその国を抜け出すこと。「反政府活動家が―する」密入国。

みっ‐しょ【密書】🔗🔉

みっ‐しょ【密書】 秘密の書類・手紙。

みっ‐しょう【密商】‐シヤウ🔗🔉

みっ‐しょう【密商】‐シヤウ 禁制や規約を犯してひそかに売買すること。また、その人。

みっ‐しょう【密詔】‐セウ🔗🔉

みっ‐しょう【密詔】‐セウ 内密に下された詔勅。

ミッション【mission】🔗🔉

ミッション【mission】 キリスト教の、伝道。布教。宣教。また、伝道団体。伝道組織。「ミッションスクール」の略。使命。使節。また、使節団。「政府が―を派遣する」「トランスミッション」の略。

ミッション‐スクール【mission school】🔗🔉

ミッション‐スクール【mission school】 キリスト教団体が布教を目的として設立した学校。キリスト教徒や教会が、その信仰に基づいて一般教育を行うために設立した学校。キリスト教主義学校。

みっしり🔗🔉

みっしり [副]すきまなくいっぱい詰まっているさま。びっしり。「芝が―(と)生えそろう」一つのことを十分に行うさま。みっちり。「何卒(どうぞ)―お叱言(こごと)を仰しゃって」〈魯庵・破垣〉

ミッシング【missing】🔗🔉

ミッシング【missing】 欠けていること。失われていること。また、行方不明であること。

大辞泉 ページ 14395