複数辞典一括検索+![]()
![]()
エア‐コンプレッサー【air compressor】🔗⭐🔉
エア‐コンプレッサー【air compressor】
空気を大気圧以上に圧縮する機械。空気圧縮機。
エア‐サービス【air service】🔗⭐🔉
エア‐サービス【air service】
航空機で乗客や貨物・郵便物などを運送する事業。航空運輸事業。
エアシップ【airship】🔗⭐🔉
エアシップ【airship】
飛行船。
エアシャー【Ayrshire】🔗⭐🔉
エアシャー【Ayrshire】
牛の一品種。英国スコットランド西部、エアシャー地方の原産で、乳用。毛色は白地に赤褐色の斑がある。明治初め、北海道で多く飼われた。
エア‐シューター🔗⭐🔉
エア‐シューター
《和air + chuter》書類・伝票などを入れたカプセルを圧縮空気の力でパイプを通して送る装置。気送管。空気伝送管。エアシュート。
エア‐ステーション【air station】🔗⭐🔉
エア‐ステーション【air station】
飛行場。空港。
エア‐タービン【air turbine】🔗⭐🔉
エア‐タービン【air turbine】
圧縮空気の力を利用したタービン。ジェットエンジンのスターターなどに利用。
エア‐ターミナル【air terminal】🔗⭐🔉
エア‐ターミナル【air terminal】
空港内にある、旅客が発着手続きなどをするための建物。
空港から離れた市内にある、空港へのバス・鉄道の発着所。シティーエアターミナル。
空港内にある、旅客が発着手続きなどをするための建物。
空港から離れた市内にある、空港へのバス・鉄道の発着所。シティーエアターミナル。
エア‐チェック【air-check】🔗⭐🔉
エア‐チェック【air-check】
ラジオ・テレビの放送から録音・録画すること。
エアデール‐テリア【Airedale terrier】🔗⭐🔉
エアデール‐テリア【Airedale terrier】
犬の一品種。英国ヨークシャーのエアデール地方原産。テリア中、最大。嗅覚が鋭く、力も強い。狩猟・愛玩用。
エア‐ドア【air door】🔗⭐🔉
エア‐ドア【air door】
エアカーテン
エアカーテン
エア‐ドーム【air dome】🔗⭐🔉
エア‐ドーム【air dome】
空気膜構造建築の一種。内圧を外気圧より高くして風船のようにふくらまし、ドーム状にしたもの。柱なしで済むので野球場などに用いる。
大辞泉 ページ 1602。