複数辞典一括検索+![]()
![]()
官🔗⭐🔉
官
[音]カン
[部首]宀
[総画数]8
[コード]区点 2017
JIS 3431
S‐JIS 8AAF
[分類]常用漢字
[難読語]
→うたまい‐の‐つかさ【楽官・雅楽寮】
→えん‐かん【閹官】
→おお‐ともい【弁官・辨官】
→かけ‐づかさ【懸官】
→か‐じょう【官掌】
→かみ【長官】
→かみ‐づかさ【神司・神祇官・主神】
→かむ‐つかさ【神司・神祇官】
→かん【長官】
→かん‐づかさ【神司・神祇官・主神】
→かん‐の‐きみ【長官の君】
→かん‐の‐との【長官の殿】
→げ‐かん【解官】
→こう【守・長官】
→こう‐の‐きみ【長官君】
→こう‐の‐との【長官殿】
→しゃ‐かん【左官】
→じょう【判官】
→じょう‐がん【政官】
→すけ【次官】
→ぞう【判官】
→つかさ‐こうぶり【官冠・官爵】
→はい‐かん【稗官】
→ほう‐がん【判官】
→まつりごと‐びと【政人・判官】
→み‐やけ【屯倉・官家】
→もっ‐かん【没官】
→もも‐の‐つかさ【百官】
[音]カン
[部首]宀
[総画数]8
[コード]区点 2017
JIS 3431
S‐JIS 8AAF
[分類]常用漢字
[難読語]
→うたまい‐の‐つかさ【楽官・雅楽寮】
→えん‐かん【閹官】
→おお‐ともい【弁官・辨官】
→かけ‐づかさ【懸官】
→か‐じょう【官掌】
→かみ【長官】
→かみ‐づかさ【神司・神祇官・主神】
→かむ‐つかさ【神司・神祇官】
→かん【長官】
→かん‐づかさ【神司・神祇官・主神】
→かん‐の‐きみ【長官の君】
→かん‐の‐との【長官の殿】
→げ‐かん【解官】
→こう【守・長官】
→こう‐の‐きみ【長官君】
→こう‐の‐との【長官殿】
→しゃ‐かん【左官】
→じょう【判官】
→じょう‐がん【政官】
→すけ【次官】
→ぞう【判官】
→つかさ‐こうぶり【官冠・官爵】
→はい‐かん【稗官】
→ほう‐がん【判官】
→まつりごと‐びと【政人・判官】
→み‐やけ【屯倉・官家】
→もっ‐かん【没官】
→もも‐の‐つかさ【百官】
大辞泉 ページ 16300。