複数辞典一括検索+
唇🔗⭐🔉
唇
[音]シン
[訓]くちびる
[部首]口
[総画数]10
[コード]区点 3116
JIS 3F30
S‐JIS 904F
[分類]常用漢字
[難読語]
→い‐ぐち【欠唇・兎唇】
娠🔗⭐🔉
娠
[音]シン
[訓]はら‐む
みごも‐る
[部首]女
[総画数]10
[コード]区点 3117
JIS 3F31
S‐JIS 9050
[分類]常用漢字
寝🔗⭐🔉
寝
[音]シン
[訓]ね‐る
い‐ぬ
ね‐かす
や‐む
みにく‐い
[部首]宀
[総画数]13
[コード]区点 3118
JIS 3F32
S‐JIS 9051
[分類]常用漢字
[難読語]
→あさ‐い【朝寝】
→い・ぬ【率寝】
→うたた‐ね【転寝】
→うま‐い【熟寝】
→お‐しずまり【御静まり・御寝】
→お‐よる【御夜・御寝】
→ごろ‐ね【転寝】
→ざこ‐ね【雑魚寝・雑居寝】
→ねず‐ばん【不寝番】
→ね‐ど【寝所】
→ねや‐ど【閨所・寝屋処】
→ふて‐ね【不貞寝】
→やす‐い【安寝】
→よ‐い【夜寝】
審🔗⭐🔉
審
[音]シン
[訓]つまびら‐か
もし
[部首]宀
[総画数]15
[コード]区点 3119
JIS 3F33
S‐JIS 9052
[分類]常用漢字
心🔗⭐🔉
心
[音]シン
[訓]こころ
[部首]心
[総画数]4
[コード]区点 3120
JIS 3F34
S‐JIS 9053
[分類]常用漢字
[難読語]
→あだ‐ごころ【徒心】
→あん‐じん【安心】
→あんじん‐りゅうみょう【安心立命】
→い‐あんじん【異安心】
→う‐しん【有心】
→うつつ‐ごころ【現心】
→うぶ【初・初心・産・生】
→うら‐やす【心安】
→から‐ごころ【漢心・漢意】
→こころ‐ぎも【心肝・心胆】
→こころ‐こと【心異・心殊】
→こころ‐だくみ【心工・心匠】
→こころ‐だま【心魂】
→こころ‐つま【心妻・心夫】
→こころ‐ど【心利】
→こころ‐なぐさ【心慰】
→こころのなぞとけたいろいと【心謎解色糸】
→このかみ‐ごころ【兄心】
→じん‐しん【深心】
→しん‐に【心耳】
→しん‐わ【心窩】
→たごり‐ひめ【田心姫】
→つもり【積(も)り】
→とう‐しみ【灯心】
→とう‐すみ【灯心】
→と‐ごころ【利心・鋭心】
→ところ‐てん【心太・瓊脂】
→ね‐とうしん【子灯心】
→ひが‐ごころ【僻心】
→ひた‐ごころ【直心】
→ひたぶる‐こころ【頓心】
→ひとえ‐ごころ【偏心】
→み‐ご【
・稈心】
→ろく‐じゃくしん【六著心】


大辞泉 ページ 16543。