複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]ハン    ボン [訓]およ‐そ    すべ‐て [部首]几 [総画数]3 [コード]区点    4362      JIS   4B5E      S‐JIS 967D [分類]常用漢字 [難読語] →おおしこうち‐の‐みつね【凡河内躬恒】おお‐よそ【大凡・凡】ぼん‐たい【凡退】

🔗🔉

[音]ホン    ボン [部首]皿 [総画数]9 [コード]区点    4363      JIS   4B5F      S‐JIS 967E [分類]常用漢字 [難読語] →うらぼん【盂蘭盆】うらんぼん【盂蘭盆】ぼん‐がま【盆竈】

🔗🔉

[音]マ    バ [訓]す‐る [部首]手 [総画数]15 [コード]区点    4364      JIS   4B60      S‐JIS 9680 [分類]常用漢字 [難読語] →あしなずち【脚摩乳・足名椎】あま【安摩・案摩】さまや【三摩耶】し‐ま【揣摩】だつ‐ま【達摩】つくま【筑摩・筑馬】ま‐がい【磨崖・摩崖】マガダ【Magadha】マニ‐きょう【マニ教】マハーバーラタ【梵Mahbhrata】まぶに【摩文仁】ゆいま【維摩】

🔗🔉

[音]バ    マ [訓]みが‐く [部首]石 [総画数]16 [コード]区点    4365      JIS   4B61      S‐JIS 9681 [分類]常用漢字 [難読語] →くま‐がわ【球磨川】こんま【羯磨】しかま【飾磨】しま‐ごん【紫磨金】するす【磨臼】だるま【達磨】はりま【播磨】ま‐がい【磨崖・摩崖】ま‐れい【磨礪】

大辞泉 ページ 16813