複数辞典一括検索+![]()
![]()
妄🔗⭐🔉
妄
[音]ボウ
モウ
[訓]みだり
みだり‐に
[部首]女
[総画数]6
[コード]区点 4449
JIS 4C51
S‐JIS 96CF
[分類]常用漢字
[難読語]
→こ‐もう【虚妄】
→せん‐もう【譫妄】
→ふ‐ぼう【誣謗・誣妄】
孟🔗⭐🔉
孟
[音]ボウ
モウ
マン
[部首]子
[総画数]8
[コード]区点 4450
JIS 4C52
S‐JIS 96D0
[分類]人名用漢字
[難読語]
→ちょう‐もうふ【趙孟
】
→ボンベイ【Bombay】
】
→ボンベイ【Bombay】
毛🔗⭐🔉
毛
[音]モウ
ボウ
[訓]け
[部首]毛
[総画数]4
[コード]区点 4451
JIS 4C53
S‐JIS 96D1
[分類]常用漢字
[難読語]
→あかげ‐わしゅ【褐毛和種】
→いぬ‐ぶな【犬
・仙毛欅】
→うま‐の‐あしがた【馬の足形・毛
】
→か‐げ【鹿毛】
→かみつけの【上毛野】
→きんぽう‐げ【金鳳花・毛
】
→け‐あな【毛穴・毛孔】
→け‐ご【毛蚕】
→け‐ずね【毛脛・毛臑】
→けぬ【毛野】
→け‐ほがい【毛祝】
→けやむら‐ろくすけ【毛谷村六助】
→さび‐つきげ【宿月毛・宿鴾毛】
→じ‐もう【二毛】
→しもつけの【下毛野】
→すくも【宿毛】
→せん‐もう【旃毛】
→そ‐もう【梳毛】
→つき‐げ【月毛・鴾毛】
→つじ【旋毛・辻】
→つむじ【旋毛】
→はけ【刷毛・刷子】
→ば‐す【馬素・馬尾毛】
→ひばり‐げ【雲雀毛・
毛】
→ぶち‐げ【斑毛・駁毛】
→ぶな【
・山毛欅・椈】
→マオ‐ツォトン【毛沢東】
→もう‐じょう【毛茸】
→もうつ‐じ【毛越寺】
→モスリン【フランスmousseline】
→れいもう‐が【
毛画】
→われ‐もこう【吾亦紅】・【吾木香・我毛香】
[音]モウ
ボウ
[訓]け
[部首]毛
[総画数]4
[コード]区点 4451
JIS 4C53
S‐JIS 96D1
[分類]常用漢字
[難読語]
→あかげ‐わしゅ【褐毛和種】
→いぬ‐ぶな【犬
・仙毛欅】
→うま‐の‐あしがた【馬の足形・毛
】
→か‐げ【鹿毛】
→かみつけの【上毛野】
→きんぽう‐げ【金鳳花・毛
】
→け‐あな【毛穴・毛孔】
→け‐ご【毛蚕】
→け‐ずね【毛脛・毛臑】
→けぬ【毛野】
→け‐ほがい【毛祝】
→けやむら‐ろくすけ【毛谷村六助】
→さび‐つきげ【宿月毛・宿鴾毛】
→じ‐もう【二毛】
→しもつけの【下毛野】
→すくも【宿毛】
→せん‐もう【旃毛】
→そ‐もう【梳毛】
→つき‐げ【月毛・鴾毛】
→つじ【旋毛・辻】
→つむじ【旋毛】
→はけ【刷毛・刷子】
→ば‐す【馬素・馬尾毛】
→ひばり‐げ【雲雀毛・
毛】
→ぶち‐げ【斑毛・駁毛】
→ぶな【
・山毛欅・椈】
→マオ‐ツォトン【毛沢東】
→もう‐じょう【毛茸】
→もうつ‐じ【毛越寺】
→モスリン【フランスmousseline】
→れいもう‐が【
毛画】
→われ‐もこう【吾亦紅】・【吾木香・我毛香】
大辞泉 ページ 16830。