複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]ソウ    サク    ソク    ゾク [訓]むら‐がる [部首]竹 [総画数]17 [コード]区点    6840      JIS   6448      S‐JIS E2C6 [難読語] →そう‐しゅつ【簇出】そう‐せい【叢生・簇生】たい‐そう【大簇・太簇】

🔗🔉

[音]セン [訓]ささら [部首]竹 [総画数]17 [コード]区点    6841      JIS   6449      S‐JIS E2C7 [難読語] →ささら‐さっぽう【簓先穂】

🔗🔉

[音]ヒツ    ヒチ [部首]竹 [総画数]17 [コード]区点    6842      JIS   644A      S‐JIS E2C8 [難読語] →ひち‐りき【篳篥】

🔗🔉

[音]ホウ [訓]とま [部首]竹 [総画数]17 [コード]区点    6843      JIS   644B      S‐JIS E2C9

🔗🔉

[訓]やな [部首]竹 [総画数]17 [コード]区点    6844      JIS   644C      S‐JIS E2CA [難読語] →やな‐うんじょう【梁運上・簗運上】

🔗🔉

[音]ロウ    ル    ク [部首]竹 [総画数]17 [コード]区点    6845      JIS   644D      S‐JIS E2CB [難読語] →つづらぶみ【藤簍冊子】

🔗🔉

[音]エン [部首]竹 [総画数]17 [コード]区点    6846      JIS   644E      S‐JIS E2CC [難読語] →み‐すず【水篶・三篶】

大辞泉 ページ 17096