複数辞典一括検索+
簔🔗⭐🔉
簔
[音]サ
サイ
[訓]みの
[部首]竹
[総画数]17
[コード]区点 6835
JIS 6443
S‐JIS E2C1
篦🔗⭐🔉
籠🔗⭐🔉
籠
[音]ロウ
[訓]かご
こ
こ‐める
こも‐る
[部首]竹
[総画数]22
[コード]区点 6838
JIS 6446
S‐JIS E2C4
[難読語]
→おこ【痴・烏滸・尾籠】
→かご【駕籠】
→くつ‐こ【口籠】
→け‐こ【花籠・華筥】
→こうご‐いし【神籠石】
→こ‐て【籠手・小手】
→じゃ‐かご【砂籠】
→せい‐ろ【蒸籠】
→せい‐ろう【蒸籠】
→たか‐しこ【竹矢籠】
→つづら【葛・葛籠】
→つまご【妻籠】
→はた‐ご【旅籠】
→はん‐ろう【樊籠】
→びく【魚籠・魚籃】
→ひげ‐こ【髭籠・鬚籠】
→ふん‐ごみ【踏込・踏籠】
→まごめ【馬籠】
→まなし‐かたま【無目堅間・無目籠】
→み‐こ【美籠】
→むくろ‐ごめ【躯籠】
→や‐ろう【薬籠】
→ろう‐ひつ【牢櫃】・【籠櫃】
大辞泉 ページ 17095。